質問箱:ケガ#119

この記事を編集した医師 : 保坂宗孝 |  最新アップデート 2023年1月2日

はじめに
「事故に遭った」「切っちゃった」「擦れちゃった」などなど、ケガの種類は様々です。いざという時、落ち着いて行動することは難しいですよね。
まずは落ち着いて
パニックになると、気転が利かずに正しく行動ができず、血圧が上がって血が止まりにくくなります。まずは一息つき、落ち着いて行動しましょう。
出血していますか?
キズ自体を圧迫して痛い場合には、キズ周りを指で強く圧迫しましょう。血液をサラサラにする薬を飲んでる方は止血されにくいですが、出血は収まってくるので根気強く圧迫してください。また、出血している部位を心臓よりも高い位置にするとよいです。例えば、指から出血している場合には、三角巾で吊るようなイメージ。足から出血している場合には、足を下ろさないイメージです。
緊急で病院に行くべき状態とは?
骨折が疑われる場合深いケガの疑われる場合、正しい診断を受けるために病院に行くべきです。それ以外でも30分間圧迫し続けても止血されない場合には行くべきです。
病院に問い合わせる前に整理しよう
いつ(◯月◯日、◯時ころ)、どこで(家、工事)、何で(綺麗な包丁、汚いノコギリ)、どのように(スパッと、グサっと)を伝えましょう。その上で、現状(出血中、指か動かない...)、既往歴(糖尿病、腎不全...)、内服薬を伝えましょう。
何科を受診したらよいか?
日中であれば形成外科、整形外科、皮膚科、救急科に受診するべきです。夜間であれば救急科になります。地域の病院へ事前に問い合わせましょう。
受診するまでではない、と判断したら
ご自分でケガの経過をみることになると思います。まずは、キズをぬるま湯で洗浄し、ガーゼを貼って様子見しましょう。
その後、ガーゼを剥がして観察することが大切です!以下、ガーゼの状況で対応してください。状況はクルクル変化します、細かく処置方法を変える必要があります。
処置グッズを揃えましょう!
ケガをした時に用いる、処置グッズ
ガーゼを外すと、血がべったり
キズからダラダラと出血が続いている状況。キズのサイズにガーゼをカットし、圧迫するようにテープ固定しましょう。
これは徐々に落ち着きます。
出血している時の、ガーゼ貼り方
ガーゼを外すと、悪臭あり、滲出液が多い
洗浄する回数を1日2-3回まで増やします。泡石鹸を付けて軽く擦ると、より効果的です。後日、病院で抗生剤入り軟膏
処方してもらいましょう。感染が落ち着くまで粘ります。
ガーゼが綺麗
キズが完全に乾くまではガーゼ、絆創膏、貼付剤で保護しましょう。
今のキズはどの段階?を常に考える
状況はクルクル変化します、細かく処置方法を変える必要があります。
キズ周りが痒い
テープやガーゼを貼るため、頻発する皮膚トラブルです。
以下を参照してください。
cf : テープトラブル
一度は医師にキズのチェックをしてもらう
自分の処置が正しいか?を医師にチェックしてもらいましょう。
キズアト
キズが乾いて安定化したキズをキズアト(瘢痕)と呼びます。
キズアトのケアも大切です、キズアトが心配な方へを参考にしてください。